「さすがロシア。透明性には定評がある」ロシアW杯からスクリーンで映像流しVAR判定を説明へ(海外の反応)


BBC: WebSite

 

 2018 FIFAワールドカップ ロシアから、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)に新しい試みが実行されるようだ。18日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。
 
 これまでVARが使用された際には、主審のみがリプレイ映像を確認し、判定を下していた。このため選手たちや、監督、スタジアムにいるファンなどは、どのように判定が下されたのかを理解することが出来ず、この点が問題視されていた。
 
 しかし、ロシアW杯からは、主審がVARを用いて判定を下した経緯についてスタジアムにある巨大スクリーンでリプレイ映像とともに、説明文付きで表示されることになるようだ。(全文はリンク先で)
 
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180419/745084.html

以下、この話題に対する発言のまとめです。

海外の反応

インド人
私がVARに対して主張している点が実現して嬉しいよ。


ドイツ人
これは良い流れ。例えばラグビーの場合、レフェリーが判定する際、スタジアムの歓声に左右されることもある。私の意見ではラグビーのように、VAR+肉眼+その場の雰囲気という3つの要素で総合的に判断してほしい。


南アフリカ人
正しい意見かもしれない。確かにラグビーの試合を生で観戦するのは楽しい。ちなみにクリケットも同様の手法がとられている。1つ注文を付けるとしたら、すべての観客がVARを見れる大きなスクリーンで用意するべき。


リヨンファン
選手たちはレフェリーに対してより慎重な態度を取るようになるだろう。ラグビーではレフェリーはピッチ上のボスとして君臨し、判定に文句を言う選手は1人もいない。


カナダ人
サッカーは選手たちがレフェリーに対して、大声で主張できる唯一のスポーツ。

ホッケー:ペナルティ(多くの場合、2分間出場できなくなる)
野球:グラウンドから投げ出される
アメリカンフットボール:ペナルティ

僕はサッカーを初めて見たときに、選手の主張が判定に影響を及ぼしたことにショックを受けた。


バルサファン
むしろ悪い点を探す方が難しい決定だ。質の悪いスクリーンを利用するスタジアムもあるかもしれないから、その場にいる全員が見ることができないかもしれないが、それでも導入を押し切ったのはすばらしい。私はVARが選手、チーム、トーナメント、そしてファンのために機能することを願っている。


Anonymous
歓声とブーイング、どちらがスタジアムに響き渡るか見ものだぜ。


ポルトガル人
俺は100%失敗すると思う。


ドルトムントファン
個人的にVARは未来に近づく第一歩だと信じてるが、この大会の準決勝か決勝あたりで、少なくとも1度は重大なミスが発生しそうな気がする。新しい技術には失敗はつきものだけど、間違いなく大規模な論争を招くだろうね。


ポーランド人
昔、ロイ・キーンがレフェリーにブチ切れて判定が覆ったシーンを思い出した。


リバプールファン
スアレスは試合前に何か噛んでおいた方がよさそうだ。


イギリス人
主審に一存される今までのルールで、納得がいかないことが多々ありました。決定を覆す理由は見当たりません。


Anonymous
大画面でリプレイが再生されれば理性的なファンであれば心から審判に同意するだろう。


アイルランド人
気に入らない判定が出たら暴れだす観客もいそう。


チェルシーファン
今までみたいに納得いかない判定の時、レフェリーに両チームの選手が詰め寄るって展開が無くなるのかな?それは少し寂しい。


スペイン人
ピッチから離れた場所で観戦してると、何が起こっているのか分からないことも多々あるから、それが無くなるのは良いね。


リバプールファン
スタジアムにある巨大なスクリーンは邪魔なゴミだ。


Anonymous
そう考えてるのは君だけだ。


Anonymous
何を言ってるんだか…。


フランス人
VARを実装している他のスポーツはうまくいってるのかな。


チェルシーファン
さすがロシア。透明性には定評がある。


イギリス人
きわどい判定よりも、ゴールが決まって波打つネットのリプレイをたくさん見ることになりそうだ。


(一方、プレミアで導入されるのはまだ先になりそうで…)

 イングランド・プレミアリーグでは、来シーズンもビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を導入しないことになった。13日に発表されている。
 
 この日、ロンドンで行われた会議でプレミアリーグ全クラブがVARを導入するか否かの投票を行った。その結果、2018/19シーズンもプレミアリーグではVARを使用しないことが決まっている。
 
 プレミアリーグではまだ導入されていないVAR。今年から国内カップ戦で使用されてきた。だが、使用するタイミングや、これによって中断される時間が問題視されており、改善が必要と判断されている。
 
 イタリア・セリエAやドイツ・ブンデスリーガでは導入済みで、スペイン・リーガエスパニョーラとフランス・リーグアンも来季から導入することが決まっている。(全文はリンク先で)
 
https://www.footballchannel.jp/2018/04/14/post265360/

【海外の反応】

ブレーメンファン
ドイツとイタリアでは、かなりうまく動作しているみたい。何年か経てば判断するスピードもより速くなると思う。

・210試合で1078のVAR判定が行われた
・修正が必要なのは60回
・明らかなミスは11回(試合結果に影響を与えたのはわずか7回)
・すべての判定のうち、エラーに繋がるのはわずか1%
・今までかかっていた判定時間は2.35分から、1.15分に短縮
・実際のプレイ時間はほぼ1分増えた
・全体的にファウル数は減少(-8%)、イエローカードも減少(-18.8%)、シミュレーションも減少(-23%)
・審判に苦情を言ったことによって出されるイエローカードがなくなった


Anonymous
うーん、面白いデータです。プレイ時間が増えるとは思っていませんでした。


Anonymous
この前のバイエルンとドルトムントの試合は、VNRによって台無しにされた。ただただ混乱を招いたように見える。


アメリカ人
シミュレーションとレフェリーへのクレームは、私がサッカーから取り除いてほしいと思っていた要素だ。すばらしい。


シュツットガルトファン
ブンデスリーガにVARが導入されて以来、震えや不満は、今までより3倍とまではいかないけど、2倍にはなっている。


ベンフィカファン
ポルトガルはイングランドより判定に対するクレームが多かったんだけど、VARを導入した後はさらに悪化したようだ。


ユーベファン
なぜFAがVARを避けるのか分かりません。


Anonymous
私はそれが現時点では遅すぎて扱いにくいからだと思う。私は導入された試合を見たいと思っていますが、現時点ではちょっと難しいかも。


アストンヴィラファン
審判の決定について絶えず文句を言うリーグの場合、導入してもあまり意味がない。


イギリス人
私たちは試合を見ることそのものよりも、その試合に対して文句を言うのが楽しみなんだ。


レスターファン
試合後のパブで溢れるレフェリーへの罵詈雑言もプレミアリーグの醍醐味の一つだ。


マンUファン
60,000人の観客にリプレイを見せるのは、暴動を誘発する可能性もありうる。


アメリカ人
NFLではうまくいってるけどね。


イスラエル人
フットボールのファンはNFLのファンよりもはるかに暴力的な傾向があるということにあなたは気付いていない。特にイギリスの場合。プレミアでのVARはもう少し他国の様子を見る必要があるね。


References:bit.ly/2qRdC3U / bit.ly/2HfLzGF

1


  • 名無しの司令塔  2018/04/23 19:30  ID:k4MDg5Njk

    アジア勢には意味のないこと

    返信


コメントする